1週間のポイント

全体の流れ

チュートリアル (操作解説)

開始時の設定 (シナリオ,気候,初期入植者)

1日目 (設計,備蓄部屋,寝室)

2日目 (研究室,食堂,農業)

1週間 (発電機,冷凍室,作業室)

7日目以降 (襲撃,囚人部屋)

入植者加入後 (娯楽,交易,ペット)

半年後 (キャラバン隊,通信機,防衛ライン)

2年目 (資材集め,AI人格コア,反応炉)

クリア後 (入植者集め,クエスト)

この日数は、効率的に進めた場合の目安です。初心者の方はこの2倍から4倍くらいかかると思いますが、慣れれば早くクリアできるようになります。基本的に早くクリアした方が簡単です。

シナリオや気候によっても、展開は変わります。具体的には、初心者向け実例解説1.3温帯森林拠点の実例1.3大氷原拠点の実例1.3をご覧ください。

1週間の目標と注意

食料は、氷点下にすると腐らなくなります。1週間目の目標が、冷凍室を建設することです。

冷凍室とクーラーの位置は、拠点の設計において非常に重要なポイントです。冷凍室の隣に調理室と食堂、冷凍室の外に農業ゾーンを作ると、日々の作業が効率的になります。

ペーストディスペンサを利用すると、心情が下がりますが、調理の手間と食中毒のリスクがなくなります。ある程度慣れたら、ペーストディスペンサの方が便利です。

発電機

太陽光発電は、夜や日食は稼働しません。火力発電は、木材を消費します。風力発電は、夜や悪天候に発電量が増えますが、広いスペースが必要です。地熱発電は、24時間安定して発電しますが、間欠泉の上にしか建設できません。

最初は風力発電機から建てるのがおすすめです。風力発電機の前後に農作物を植えれば、その場所に木が生えるのを防ぐこともできます。

その後は、太陽光発電や地熱発電を研究すると良いです。異なる種類の発電機があれば、それだけ電力が安定します。

バッテリー

バッテリーで余剰電力を充電できます。風力発電機や太陽光発電の発電量は時間や天候で変動しますし、イベントで発電が止まることもありますので、バッテリーがあった方が電力が安定します。序盤でも1つあると良いです。

バッテリーは雨に濡れるとショートしますので、屋根は絶対に必要です。屋根があっても時々はショートしますので、電気機器と電力線の周囲の壁と床は岩材がおすすめです。

電力が消失するイベントは定期的に発生しますので、バッテリーを必要以上に増やしても意味がありません。バッテリーを増やすより、発電機を増やした方が電力が安定します。

クーラーと冷凍室

クーラーで部屋の室温を氷点下まで下げると、食料を永久保存できるようにします。

クーラーの数は、部屋の広さと外気温によります。部屋が広すぎると室温を氷点下まで下げられませんので、最初は狭めの部屋(40マスくらい)にクーラーを2つ付けて、冷凍室の壁を2マス幅にします。これで、熱波が来ても氷点下を維持できます。

クーラーは、室温を下げると同時に熱を排出します。この熱を暖房に利用する方法もあるのですが、拠点の設計が少々難しくなりますので、屋外に排出するのが基本です。

こちらが、実例の6日目の時の具体例です。

各作業の担当と優先順位

[優先順位]の[詳細な設定]にチェックを入れて、各行動の優先順位を決めます。数字が小さいほど優先順位が高いです。同じ数字の場合は、リストの左の行動ほど優先順位が高いです。

各作業は、基本的に担当者1人に任せると良いです。担当者が1人だと、それだけ経験値が集中して、スキルレベルが上がりやすくなります。スキルレベルが上がれば、作業速度や品質が上がります。主要業務は、優先順位2か3がおすすめです。

治療、交渉、調教、採掘は、常に仕事がある訳ではありませんので、スキルが高い入植者が一時的に担当します。優先順位は2がおすすめです。主要業務より優先順位の数値を小さく設定しておくと、必要な時にすぐ実行してくれます。この数値が大きいと、採掘の途中で収穫や料理に戻り、また採掘に向かうという、無駄な移動が増えます。

主要業務に優先順位1を付けないのは、突発的な事象に対応するのが理由です。例えば、作物の疫病や寒波が発生した場合、一時的にスキル所有者全員の収穫に優先順位1を付ければ、急いで収穫を完了させることができます。ドロップポッドや襲撃者が落としたアイテムを急いで回収する場合は、一時的に運搬の優先順位に1を付ければ良いです。

狩猟は、優先順位で自動的に実行させるより、徴兵コマンドでプレイヤーが命令した方が効率的です。

暇な時にさせる仕事が、ストーンカッター(工芸)、運搬、掃除です。ストーンカッターは重要ですが、工芸経験値がもらえませんので、必ずしも工芸担当者が実行する必要はありません。優先順位は、全員に3か4と設定しておきましょう。

全員で担当するのが、消化と制御です。火は周囲に延焼しますので、全員で一気に消化した方が鎮火が早いです。制御は、担当者を決めるより、近くの人が実行した方が効率的です。優先順位は1か2に設定しておきましょう。

調理室

電気コンロで肉や野菜を調理できます。狩りをすれば、序盤から料理を供給することができます。

Beta19で仕様が変わり、清潔さが低い調理室で作られた料理では、食中毒が発生するようになりました。この仕様のため、調理室には専用の個室を用意し、できれば床を抗菌タイルにすると良いです。食肉加工台や食堂と同じ部屋だと、それだけ部屋が汚れやすくなります。

究極的には、食中毒のない栄養補給ペーストがベストの食事ですので、初心者の段階からペーストディスペンサに慣れておくのも良いです。

作業室

製造台の作業速度を高めるには、いくつかポイントがあります。まず、作業室を部屋化しておくことです。そして、灯りを用意し、適度な室温を保ち、製造台の作業位置に椅子を置き、近くにツールキャビネットを2つ設置します。

各製造台に個別の部屋を用意する必要はありません。大部屋に製造台を密集させると、1つのツールキャビネットから複数の製造台に効果が及びますので、より効率的です。大部屋なので、心情にも良いです。

個室

寝室が相部屋だと、心情が下がります。入植者の人数分寝室を作ると良いです。

ただし、広い相部屋に高品質の彫刻を置けば、中途半端な個室よりも心情に良いので、慣れたら相部屋の方が合理的です。

家具

家具で最重要なのがベッドです。1日目にもベッドを作ったと思いますが、ある程度品質の良いベッドが入植者の人数分できるまで、作り続けた方が良いです。品質の良いベッドは、心情にも大きく影響します。低品質のベッドはトレーダーに売れば良いですし、そこそこのベッドは囚人や新入植者に利用できますので、多めに作っても困りません。

次が電気スタンドです。寝室と作業部屋を明るくしておかないと、入植者の心情が下がります。トーチランプは定期的に木材を消費しますし、室温が上がってしまいますので、最初から電気化しておいた方が良いです。暗闇では移動速度が下がりますので、通路や備蓄ゾーンも明るくしておいた方が良いです。

この他にも家具はありますが、今はこれ以上作る必要はありません。序盤は心情面で有利に設定されています。

フロア

フロアは、移動速度と美しさに影響します。床材の材質によっては延焼することもあります。

最終的には岩タイルやわらマップや抗菌タイルがおすすめです。

足りない資源

スチールは、[潰れたスチール]を採掘すると入手できます。コンポーネントは、[潰れた機械]を採掘すると入手できます。詳細は素材の入手方法をご覧ください。

スチールもコンポーネントも、宇宙船建造の際に大量に消費しますので、序盤から無駄遣いに気を付けた方が良いです。

その後

拠点の設備を一通りそろえたら、そろそろ襲撃イベントが発生します。続きは1年目のポイントをご覧ください。

その他の攻略
Royalty攻略
Biotech攻略