手榴弾(毒ガス)などの毒ガス兵器が追加されました。毒ガスを吸うと能力が下がり、毒素が蓄積するとダウンします。
中途半端に使用しても、効果は薄いです。毒ガスに強い種族で毒ガス用の防衛を作ると、普通の生物はこれだけで撃退できます。
Vanilla Weapons Expandedの武器の情報を作成しました。
各武器には得意な距離があります。防衛場所のサイズは、主力武器に合わせると良いです。
使いやすいのは軍用ライフルです。自動式ショットガンとガトリング銃は強力ですが、大きな欠点があります。敵の銃を隣接して封じるために、1人は近接武器がいた方が良いです。
自動式ショットガン (射程13,材料コスト293)味方は基本的にカバーを利用して戦いますので、カバーの効かない範囲攻撃の敵が脅威です。
手榴弾 (射程13)武器 | 威力 | 弾数 | 貫通 | 待ち | 射程 |
---|---|---|---|---|---|
自動式ショットガン | 18 | 3 | 14 | 2.55 | 13 |
ガトリング銃 | 10 | 25 | 15 | 4.8 | 31 |
チャージライフル | 15 | 3 | 35 | 3 | 26 |
サブマシンガン | 12 | 3 | 18 | 2.55 | 23 |
軽機関銃 | 11 | 6 | 16 | 3.6 | 26 |
軍用ライフル | 11 | 3 | 16 | 2.7 | 31 |
チャージランス | 30 | 1 | 45 | 4.4 | 30 |
マシンピストル | 6 | 3 | 9 | 1.4 | 20 |
ポンプ式散弾銃 | 18 | 1 | 14 | 2.15 | 16 |
自動式拳銃 | 10 | 1 | 15 | 1.3 | 26 |
ライフル | 18 | 1 | 27 | 3.2 | 37 |
リボルバー | 12 | 1 | 18 | 1.9 | 26 |
グレートボウ | 17 | 1 | 15 | 3.5 | 30 |
狙撃銃 | 25 | 1 | 38 | 5.8 | 45 |
リカーブボウ | 14 | 1 | 21 | 3.1 | 26 |
ショートボウ | 11 | 1 | 16 | 3 | 23 |
投槍 | 25 | 1 | 10 | 8 | 19 |
ウランスラグタレット | 55 | 1 | 82 | 4 | 12-46 |
オートキャノンタレット | 27 | 3 | 40 | 3.5 | 9-33 |
タレット | 12 | 2 | 18 | 4.8 | 29 |
重ブラスター砲 | 15 | 24 | 22 | 8.65 | 27 |
ニードルガン | 15 | 1 | 35 | 4.6 | 45 |
衝撃キャノン | 9 | 1 | 13 | 5 | 25 |
この表は、標準品の場合の数値です。表の[待ち]は、準備時間とクールダウンを足した時間です。オートキャノンタレットとウランスラグタレットは、近距離には撃てない仕様です。総合的な性能は、このページの後半に一覧化してあります。
兵器 | 射程 | 半径 | マス | 準備 | クール |
---|---|---|---|---|---|
手榴弾 | 13 | 2 | 9 | 1.5 | 2.7 |
三連装ロケットランチャー | 36 | 4 | 45x3 | 4.5 | 4.5 |
最終ロケット兵器 | 36 | 8 | 185 | 4.5 | 4.5 |
軌道爆撃照準器 | 45 | 8 | 149x30 | 3 | 0 |
衝撃キャノン | 25 | 2 | 9 | 1 | 4 |
手榴弾(EMP) | 13 | 3 | 37 | 1.5 | 2.7 |
EMPランチャー | 24 | 2 | 5 | 3.5 | 3.5 |
煙幕筒投射機 | 24 | 3 | 21 | 3.5 | 4.5 |
モロトフのカクテル | 13 | 2 | 5 | 1.5 | 2.7 |
火炎筒投射機 | 24 | 2 | 5 | 3.5 | 3.5 |
軌道ビーム照準器 | 45 | 16 | 709 | 3 | 0 |
表の[半径]は、中心マスを入れた距離です。半径2なら、中心の隣までです。[マス]は、攻撃範囲の合計マス数で、複数回攻撃はxで示します。
威力を壁の耐久値で確認したところ、[手榴弾]も[三連装ロケットランチャー]も[最終ロケット兵器]も[軌道爆撃照準器]も200でした。単発なら、岩壁は破壊されません。最強は30連発の[軌道爆撃照準器]です。
青背景の武器は、メカノイドをスタンさせることができます。RimWorld 1.1で追加されたEMPランチャーですが、範囲が余りにも狭く、射撃間隔も長いので、実際はかなり使いづらいです。
緑背景の武器は、着弾点の周囲に煙幕を張ります。煙幕内からの射撃も煙幕内への射撃も被弾率が30%(70%減)に激減しますので、双方の銃撃を封じる効果があります。スモークポップベルトと違って、何度でも使用できます。[煙幕筒投射機]には品質がありますが、近接攻撃した際の攻撃力に差があるくらいですので、標準品で十分です。
赤背景の兵器は、着火します。[火炎筒投射機]にも品質がありますが、直撃した時の威力に多少の差があるだけです。[軌道ビーム照準器]は、範囲内に継続してダメージを与える兵器で、最大1200くらいのダメージが出ます。
命中率=射手命中率×武器修正×サイズ修正×カバー
命中率は、このような計算式で算出されます。射手命中率は、射撃スキルと距離で決まります。武器修正は、武器の命中率です。サイズ修正は、ターゲットの体の大きさです。カバーは、土のうなどの効果です。
この画像は実例です。外交官という名前の入植者がゾウ1を狙った場合、最終的に12%の命中率になります。計算式は、0.83×0.79×2×0.2×(1-0.08)×(1-0.24)×(1-0.32)≒0.12
射撃スキルや武器では数%上げるのも大変ですが、敵にカバーを利用されただけで、その数値は半減以下になります。カバーの効果は非常に大きいので、こちらは適切に利用し、敵には利用させないのが重要です。
ダメージの計算方法は、防具のアーマーから武器の貫通を引き、その数字の半分の確率でダメージが無効化され、残りの半分でダメージが半減されます。例えば、自動式ショットガンで機械化ムカデを攻撃した場合、29%の確率で無効化され、29%の確率で9ダメージ、42%の確率で18ダメージになります。
ほぼ裸の蛮族に対しては、貫通の数値はほとんど関係ないのですが、アーマーが高い敵に対しては、貫通の数値が低いほど無効化や半減になる確率が上がります。
自動式ショットガンとチャージライフルで比較すると、蛮族に対しては自動式ショットガンが圧倒的に強く、機械化ムカデに対しても自動式ショットガンの方が少し強いのですが、マリーンアーマーの敵に対してはチャージライフルがわずかに逆転します。
品質 | 威力 | 貫通 | 命中率 |
---|---|---|---|
幻の一品 | 1.5倍 | 1.5倍 | 1.5倍 |
名品 | 1.25倍 | 1.25倍 | 1.35倍 |
秀品 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.2倍 |
良品 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.1倍 |
標準品 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.0倍 |
低品質 | 1.0倍 | 1.0倍 | 0.9倍 |
壊れかけ | 0.9倍 | 0.9倍 | 0.8倍 |
命中率は、距離・品質・ヒットポイント(劣化具合)によって変化します。名品以上は、威力と貫通も強くなります。旧式の銃でも、品質次第で最新式の銃より強くなります。
射撃スキルが高いほど、遠距離攻撃の命中率が上がるのですが、距離が離れるほど、射撃スキルの影響が大きくなります。[慎重な射手]があると、射撃スキル+5の数値で計算されます。
距離5 | 距離10 | 距離15 | 距離20 | 距離30 | 距離45 | |
---|---|---|---|---|---|---|
射撃25 | 97.2% | 94.5% | 91.9% | 89.3% | 84.4% | 77.6% |
射撃20 | 95.1% | 90.4% | 86.0% | 81.8% | 74.0% | 63.6% |
射撃15 | 91.2% | 83.1% | 75.8% | 69.1% | 57.4% | 43.5% |
射撃10 | 85.9% | 73.7% | 63.3% | 54.4% | 40.1% | 25.4% |
射撃5 | 75.4% | 56.8% | 42.8% | 32.3% | 18.3% | 7.8% |
射撃0 | 55.8% | 31.2% | 17.4% | 9.7% | 3.0% | 2.0% |
つまり、自動式ショットガンなら、射撃スキルが低い入植者でもそれなりに使いこなせますが、狙撃銃は、射撃スキルが高い入植者でないと全く使いこなせません。
遠距離武器の総合性能を秀品で比較したのが下表です。数字を見やすくするため、自動式ショットガンの近距離が100になるよう調整してあります。
より詳しい情報を確認したい方は、この次の表をご覧ください。そこに計算式と全ての品質を記載してあります。
武器(秀品) | 至近 | 近 | 中 | 遠 |
---|---|---|---|---|
ウランスラグタレット | 0 | 0 | 66 | 142 |
オートキャノンタレット | 0 | 138 | 126 | 0 |
タレット | 25 | 23 | 15 | 0 |
自動式ショットガン | 89 | 100 | 0 | 0 |
ガトリング銃 | 58 | 97 | 97 | 0 |
チャージライフル | 77 | 90 | 77 | 0 |
サブマシンガン | 91 | 71 | 0 | 0 |
軽機関銃 | 56 | 67 | 49 | 0 |
軍用ライフル | 56 | 65 | 60 | 0 |
チャージランス | 46 | 59 | 59 | 0 |
マシンピストル | 74 | 58 | 0 | 0 |
ポンプ式散弾銃 | 49 | 51 | 0 | 0 |
自動式拳銃 | 46 | 40 | 23 | 0 |
ライフル | 32 | 39 | 40 | 0 |
リボルバー | 39 | 37 | 22 | 0 |
グレートボウ | 24 | 30 | 27 | 0 |
狙撃銃 | 21 | 29 | 35 | 35 |
リカーブボウ | 25 | 28 | 24 | 0 |
ショートボウ | 21 | 18 | 0 | 0 |
投槍 | 11 | 16 | 0 | 0 |
重ブラスター砲(標準品) | 51 | 73 | 73 | 0 |
ニードルガン(標準品) | 15 | 20 | 23 | 22 |
距離別の性能を一覧化しました。計算式は、距離別性能=威力×弾数×命中率×{1−(防具−貫通)×0.75}÷(準備時間+クールダウン)です。アーマー性能は、一律70%(機械化ムカデの耐性)で計算します。
至近距離は3マス以内、近距離は12マス、中距離は25マス、遠距離は40マス以上の命中精度です。射程距離外の場合は数値を0にしてあります。
武器(品質) | 至近 | 近 | 中 | 遠 |
---|---|---|---|---|
ウランスラグタレット | 0.00 | 0.00 | 6.05 | 13.06 |
オートキャノンタレット | 0.00 | 12.66 | 11.61 | 0.00 |
タレット | 2.29 | 2.08 | 1.34 | 0.00 |
自動式ショットガン(幻の一品) | 17.18 | 19.29 | 0.00 | 0.00 |
自動式ショットガン(名品) | 12.35 | 13.87 | 0.00 | 0.00 |
自動式ショットガン(秀品) | 8.40 | 9.43 | 0.00 | 0.00 |
自動式ショットガン(良品) | 7.70 | 8.65 | 0.00 | 0.00 |
自動式ショットガン(標準品) | 7.00 | 7.86 | 0.00 | 0.00 |
自動式ショットガン(低品質) | 6.30 | 7.07 | 0.00 | 0.00 |
自動式ショットガン(壊れかけ) | 4.95 | 5.56 | 0.00 | 0.00 |
ガトリング銃(幻の一品) | 11.32 | 18.86 | 18.86 | 0.00 |
ガトリング銃(名品) | 8.12 | 13.53 | 13.53 | 0.00 |
ガトリング銃(秀品) | 5.51 | 9.18 | 9.18 | 0.00 |
ガトリング銃(良品) | 5.05 | 8.41 | 8.41 | 0.00 |
ガトリング銃(標準品) | 4.59 | 7.65 | 7.65 | 0.00 |
ガトリング銃(低品質) | 4.13 | 6.88 | 6.88 | 0.00 |
ガトリング銃(壊れかけ) | 3.24 | 5.40 | 5.40 | 0.00 |
チャージライフル(幻の一品) | 16.13 | 18.77 | 16.13 | 0.00 |
チャージライフル(名品) | 11.18 | 13.01 | 11.18 | 0.00 |
チャージライフル(秀品) | 7.30 | 8.50 | 7.30 | 0.00 |
チャージライフル(良品) | 6.69 | 7.79 | 6.69 | 0.00 |
チャージライフル(標準品) | 6.08 | 7.08 | 6.08 | 0.00 |
チャージライフル(低品質) | 5.48 | 6.37 | 5.48 | 0.00 |
チャージライフル(壊れかけ) | 4.22 | 4.92 | 4.22 | 0.00 |
サブマシンガン(幻の一品) | 14.35 | 13.99 | 0.00 | 0.00 |
サブマシンガン(名品) | 11.36 | 9.97 | 0.00 | 0.00 |
サブマシンガン(秀品) | 8.61 | 6.72 | 0.00 | 0.00 |
サブマシンガン(良品) | 8.05 | 6.16 | 0.00 | 0.00 |
サブマシンガン(標準品) | 7.32 | 5.60 | 0.00 | 0.00 |
サブマシンガン(低品質) | 6.59 | 5.04 | 0.00 | 0.00 |
サブマシンガン(壊れかけ) | 5.15 | 3.94 | 0.00 | 0.00 |
軽機関銃(幻の一品) | 10.81 | 12.97 | 9.46 | 0.00 |
軽機関銃(名品) | 7.73 | 9.28 | 6.77 | 0.00 |
軽機関銃(秀品) | 5.24 | 6.28 | 4.58 | 0.00 |
軽機関銃(良品) | 4.80 | 5.76 | 4.20 | 0.00 |
軽機関銃(標準品) | 4.36 | 5.24 | 3.82 | 0.00 |
軽機関銃(低品質) | 3.93 | 4.71 | 3.44 | 0.00 |
軽機関銃(壊れかけ) | 3.08 | 3.69 | 2.69 | 0.00 |
軍用ライフル(幻の一品) | 10.81 | 12.01 | 11.71 | 0.00 |
軍用ライフル(名品) | 7.73 | 9.02 | 8.38 | 0.00 |
軍用ライフル(秀品) | 5.24 | 6.11 | 5.67 | 0.00 |
軍用ライフル(良品) | 4.80 | 5.60 | 5.20 | 0.00 |
軍用ライフル(標準品) | 4.36 | 5.09 | 4.73 | 0.00 |
軍用ライフル(低品質) | 3.93 | 4.58 | 4.25 | 0.00 |
軍用ライフル(壊れかけ) | 3.08 | 3.59 | 3.33 | 0.00 |
チャージランス(幻の一品) | 9.78 | 10.04 | 10.04 | 0.00 |
チャージランス(名品) | 6.71 | 7.64 | 7.64 | 0.00 |
チャージランス(秀品) | 4.32 | 5.54 | 5.54 | 0.00 |
チャージランス(良品) | 3.96 | 5.18 | 5.18 | 0.00 |
チャージランス(標準品) | 3.60 | 4.71 | 4.71 | 0.00 |
チャージランス(低品質) | 3.24 | 4.24 | 4.24 | 0.00 |
チャージランス(壊れかけ) | 2.48 | 3.25 | 3.25 | 0.00 |
マシンピストル(幻の一品) | 11.11 | 10.84 | 0.00 | 0.00 |
マシンピストル(名品) | 8.99 | 7.89 | 0.00 | 0.00 |
マシンピストル(秀品) | 6.98 | 5.44 | 0.00 | 0.00 |
マシンピストル(良品) | 6.91 | 4.99 | 0.00 | 0.00 |
マシンピストル(標準品) | 6.28 | 4.53 | 0.00 | 0.00 |
マシンピストル(低品質) | 5.65 | 4.08 | 0.00 | 0.00 |
マシンピストル(壊れかけ) | 4.46 | 3.22 | 0.00 | 0.00 |
ポンプ式散弾銃(幻の一品) | 7.94 | 7.94 | 0.00 | 0.00 |
ポンプ式散弾銃(名品) | 6.34 | 6.34 | 0.00 | 0.00 |
ポンプ式散弾銃(秀品) | 4.66 | 4.86 | 0.00 | 0.00 |
ポンプ式散弾銃(良品) | 4.27 | 4.65 | 0.00 | 0.00 |
ポンプ式散弾銃(標準品) | 3.88 | 4.22 | 0.00 | 0.00 |
ポンプ式散弾銃(低品質) | 3.50 | 3.80 | 0.00 | 0.00 |
ポンプ式散弾銃(壊れかけ) | 2.75 | 2.99 | 0.00 | 0.00 |
自動式拳銃(幻の一品) | 7.43 | 7.43 | 4.46 | 0.00 |
自動式拳銃(名品) | 5.92 | 5.59 | 3.20 | 0.00 |
自動式拳銃(秀品) | 4.34 | 3.80 | 2.17 | 0.00 |
自動式拳銃(良品) | 3.98 | 3.48 | 1.99 | 0.00 |
自動式拳銃(標準品) | 3.62 | 3.16 | 1.81 | 0.00 |
自動式拳銃(低品質) | 3.25 | 2.85 | 1.63 | 0.00 |
自動式拳銃(壊れかけ) | 2.55 | 2.23 | 1.28 | 0.00 |
ライフル(幻の一品) | 6.41 | 6.57 | 6.57 | 0.00 |
ライフル(名品) | 4.49 | 5.12 | 5.12 | 0.00 |
ライフル(秀品) | 2.97 | 3.66 | 3.81 | 0.00 |
ライフル(良品) | 2.72 | 3.35 | 3.77 | 0.00 |
ライフル(標準品) | 2.48 | 3.05 | 3.43 | 0.00 |
ライフル(低品質) | 2.23 | 2.74 | 3.09 | 0.00 |
ライフル(壊れかけ) | 1.73 | 2.13 | 2.40 | 0.00 |
リボルバー(幻の一品) | 6.42 | 6.42 | 4.33 | 0.00 |
リボルバー(名品) | 5.08 | 5.08 | 3.09 | 0.00 |
リボルバー(秀品) | 3.70 | 3.47 | 2.08 | 0.00 |
リボルバー(良品) | 3.39 | 3.18 | 1.91 | 0.00 |
リボルバー(標準品) | 3.08 | 2.89 | 1.73 | 0.00 |
リボルバー(低品質) | 2.77 | 2.60 | 1.56 | 0.00 |
リボルバー(壊れかけ) | 2.17 | 2.03 | 1.22 | 0.00 |
グレートボウ(幻の一品) | 4.57 | 4.69 | 4.69 | 0.00 |
グレートボウ(名品) | 3.28 | 3.74 | 3.74 | 0.00 |
グレートボウ(秀品) | 2.23 | 2.85 | 2.57 | 0.00 |
グレートボウ(良品) | 2.04 | 2.67 | 2.35 | 0.00 |
グレートボウ(標準品) | 1.85 | 2.43 | 2.14 | 0.00 |
グレートボウ(低品質) | 1.67 | 2.18 | 1.93 | 0.00 |
グレートボウ(壊れかけ) | 1.31 | 1.71 | 1.51 | 0.00 |
狙撃銃(幻の一品) | 4.38 | 5.84 | 5.84 | 5.84 |
狙撃銃(名品) | 3.02 | 4.23 | 4.48 | 4.48 |
狙撃銃(秀品) | 1.97 | 2.75 | 3.28 | 3.28 |
狙撃銃(良品) | 1.80 | 2.52 | 3.10 | 3.17 |
狙撃銃(標準品) | 1.64 | 2.29 | 2.82 | 2.88 |
狙撃銃(低品質) | 1.47 | 2.06 | 2.54 | 2.59 |
狙撃銃(壊れかけ) | 1.14 | 1.59 | 1.95 | 2.00 |
リカーブボウ(幻の一品) | 4.82 | 4.82 | 4.70 | 0.00 |
リカーブボウ(名品) | 3.58 | 3.79 | 3.33 | 0.00 |
リカーブボウ(秀品) | 2.40 | 2.67 | 2.23 | 0.00 |
リカーブボウ(良品) | 2.20 | 2.45 | 2.04 | 0.00 |
リカーブボウ(標準品) | 2.00 | 2.23 | 1.86 | 0.00 |
リカーブボウ(低品質) | 1.80 | 2.01 | 1.67 | 0.00 |
リカーブボウ(壊れかけ) | 1.40 | 1.56 | 1.30 | 0.00 |
ショートボウ(幻の一品) | 3.60 | 3.51 | 0.00 | 0.00 |
ショートボウ(名品) | 2.86 | 2.51 | 0.00 | 0.00 |
ショートボウ(秀品) | 1.96 | 1.70 | 0.00 | 0.00 |
ショートボウ(良品) | 1.80 | 1.56 | 0.00 | 0.00 |
ショートボウ(標準品) | 1.64 | 1.42 | 0.00 | 0.00 |
ショートボウ(低品質) | 1.47 | 1.28 | 0.00 | 0.00 |
ショートボウ(壊れかけ) | 1.15 | 1.00 | 0.00 | 0.00 |
投槍(幻の一品) | 2.07 | 2.75 | 0.00 | 0.00 |
投槍(名品) | 1.50 | 2.13 | 0.00 | 0.00 |
投槍(秀品) | 1.03 | 1.46 | 0.00 | 0.00 |
投槍(良品) | 0.95 | 1.34 | 0.00 | 0.00 |
投槍(標準品) | 0.86 | 1.22 | 0.00 | 0.00 |
投槍(低品質) | 0.77 | 1.10 | 0.00 | 0.00 |
投槍(壊れかけ) | 0.61 | 0.87 | 0.00 | 0.00 |
重ブラスター砲(良品) | 5.33 | 7.72 | 7.72 | 0.00 |
重ブラスター砲(標準品) | 4.79 | 6.93 | 6.93 | 0.00 |
重ブラスター砲(低品質) | 4.26 | 6.13 | 6.13 | 0.00 |
ニードルガン(良品) | 1.59 | 2.12 | 2.38 | 2.26 |
ニードルガン(標準品) | 1.44 | 1.92 | 2.16 | 2.04 |
ニードルガン(低品質) | 1.30 | 1.73 | 1.95 | 1.83 |