チュートリアル補足

チュートリアル

RimWorldのタイトル画面にある[操作方法の説明]がチュートリアルです。分かりやすいのですが、内容的には不十分ですので、このページでそれを補足します。このページを見ながら、実際にチュートリアルを進めてください。

RimWorldを初めてプレイする方はもちろん、まだ操作がおぼつかない方にも参考になると思います。

惑星を創造

チュートリアル:黄色いボタンを押す

チュートリアルでは、右上に説明があり、次に行う操作が黄色く光っています。今回の場合、画面右下の[創造する]を押すだけです。

補足:各用語の意味

[シード値] … 惑星の識別番号
[惑星表面データの生成範囲] … 30%で十分。広いと処理が重い
[平均降水量] … 惑星の砂漠や湿地の割合が変化
[平均気温] … 惑星の寒帯や熱帯の割合が変化
[人口] … 他派閥の拠点数が変化
[派閥] … 派閥数が変化、0なら登場しない

チュートリアルでは、変更する必要はありません。チュートリアルを終え、実際にプレイする際、人口を[混雑]にするのがおすすめです。

開始位置を選択

補足:移動・拡大

マウスホイールを回すことで、拡大と縮尺ができます。マウスホイールを押さえたままマウスを動かすと、惑星を回転させることができます。

チュートリアル:温帯森林を選択

温帯森林の土地を選んで、[次]を押すと、次のチュートリアルへ進みます。矢印の位置に温帯森林がありますが、それ以外の温帯森林を選んでも大丈夫です。

補足:土地の情報
tutorial

[気候] … 地盤や動植物が変化
[地形] … 山が多いか少ないか
[主な地層] … 岩の種類
[成長期間] … 植物の生長期間、一年中がベスト

基本を知るには温帯森林が良いのですが、クリアを目指すならサバンナがプレイしやすいです。重要なのが[成長期間]で、同じ気候でもやや異なります。

キャラクターの作成

チュートリアル:メンバー選択

まず、[置き去り]のメンバーをリストの一番上に並べ替えます。次に[ランダム]を押したら、[スタート]を押して達成です。

補足:情報の見方

[苦手・欠点] … できないこと
[才能・性格] … 特徴
[スキル] … 炎が成長のしやすさ、数字がスキルレベル
[健康] … 怪我や依存症

とにかく情報量が多いので、最初は軽く見るだけで十分です。いきなり詳しく説明しても、実際にプレイしないと理解できません。

ちなみに、本気でプレイするようになると、このキャラクター作成だけで30分以上かけるようになります。

画面操作

チュートリアル:画面操作

チュートリアルの説明通りです。操作をするとチュートリアルのバーが増え、バーを満たすと次のチュートリアルに進みます。

時間経過

チュートリアル:時間経過

チュートリアルの説明通りです。

補足:時間停止する癖をつけよう

説明を読む時、指示を出す時、何かが起きた時、毎回すぐに時間を停止させましょう。これは重要かつ基本的な操作で、これが習慣化していないと上達が遅れます。

備蓄ゾーン・許可

チュートリアル:備蓄ゾーン

指定された位置に備蓄ゾーンを作ります。

チュートリアル:許可

許可には3種類の方法があります。アイテム1つを選び、[許可]をする方法。アイテムをダブルクリックして同種のアイテムを全て選択し、[許可]する方法。[アーキテクト]の[命令]の[許可]を選び、範囲で[許可]をする方法です。使い分けられると便利ですので、全部経験しておきましょう。

補足:数量確認

ダブルクリックで同種のアイテムを選択すると、その総数も表示されます。画面の縮尺を調整して1つをダブルクリックすれば、その画面範囲の[野ヒールルート]や[間欠泉]の数も分かります。襲撃者をダブルクリックすれば、襲撃者の人数も分かります。

建築

チュートリアル:建築

[壁] [扉] [ベッド] [トーチランプ] [家畜の寝床] [輪投げピン]の順に作ります。実際は、建築指示を出しただけで達成扱いになります。

補足:伐採はまだ

チュートリアルで指定された物を全て作るには、木材が足りません。木材を得るためには[伐採]が必要なのですが、チュートリアルの関係で、[伐採]を実行できるのはもう少し先です。

補足:室内か屋外か

チュートリアルでは、[家畜の寝床]を室内に作らなければなりませんが、基本的に家畜は屋外が良いです。家畜がうろつくだけで、部屋が汚れます。

逆に、備蓄ゾーンは基本的に室内が良いです。屋外に放置すると、徐々に劣化します。屋外でも劣化しない物もありますが、現段階で詳細を把握する必要はありません。プレイしていれば、少しずつ覚えます。

農業

チュートリアル:米

指定された位置に農業ゾーンを設定し、作物は[米]を指定します。時間を流したまま命令していると、農業ゾーンを指定した瞬間に[ジャガイモ]を植え出し、すぐに[米]に植え替えるという無駄が発生します。時間を止めて命令することは重要です。

補足:肥沃度
tutorial

植物の成長速度は、[肥沃度]の影響を受けます。画面右下の[肥沃度の可視 切り替え]にチェックを入れると、土の[肥沃度]を色で識別できます。

チュートリアルでは、建物の位置も農業の位置も決められていますが、実際にプレイする場合は、[肥沃度]の高い土で農業をして、その近くに部屋を建てると良いです。

装備

チュートリアル:装備

入植者を選択した状態で装備品を右クリックすると、[装備する]のコマンドが出ます。

補足:直接命令

装備の際に使った操作が直接命令です。建築や運搬などでも可能です。

直接命令の際、Shiftキーを押しながら命令すると、今の作業の次に実行するように予約できます。この予約は、複数連続して入れることも可能です。

料理

チュートリアル:料理

[カマド]を建築し、[簡単な食事]を10個作るように命令します。実際に作るには、食材と木材が必要です。

補足:料理の違い
tutorial

料理には違いがあります。[簡単な食事]は、穀物か肉のどちらかだけでも作れます。[手の込んだ食事]は、穀物と肉の両方が必要ですが、心情が上がる効果があります。[豪華な食事]は、心情が大きく上がりますが、大量の食材を消費します。x4は、4つ分まとめて作ることで、作業時間が多少短くなります。

[i]のアイコンをクリックすると、そのアイテムの詳細を確認できます。この詳細情報は、全ての物、全ての生物にあります。情報が細か過ぎて、今見ても意味が分からないでしょうが、詳細情報を確認する方法だけは覚えておいた方が良いです。

補足:作業の順序

[カマド]などの作業台に指定した物は、そのリストの上から順番に作ろうとします。例えば、[手の込んだ食事] [簡単な食事]の順にリストを並べると、[手の込んだ食事]を優先的に作ろうとし、[手の込んだ食事]を作り終わったか作れない時に、[簡単な食事]を作ろうとします。

採掘・伐採

チュートリアル:採掘・伐採

命令コマンドを利用して、[採掘]と[伐採]を指示します。

補足:絶対に今伐採を命令

チュートリアルの期間は、内容によって実行できるコマンドに制限があります。必要な量の[伐採]を今命令しておかないと、途中でチュートリアルが進行不能になります。

優先順位

チュートリアル:優先順位

[優先順位]の項目をいくつかいじれば、それで達成になります。

補足:担当官を決める

作業をすると経験値が溜まり、スキルレベルが上がります。スキルレベルは、品質や収量に影響します。全員で同じ作業を担当するより、それぞれに担当官を決めた方がスキルが成長しやすいです。

研究

チュートリアル:研究

[研究卓]を建築し、研究項目を選択し、[研究]のボタンで決定します。

補足:研究システム
tutorial

緑色の内容は、既に研究済みです。開始シナリオによって、研究済みの内容が異なります。数字は、必要な研究量です。数字が大きいと、それだけ時間がかかります。

多くの研究には、必要条件が設定されています。選べる研究はある程度制限されるのですが、最初は[バッテリー]を選ぶのが基本です。

ゾーンの指定

チュートリアル:ホームエリアの拡張

なぜかここではホームエリアという用語が使われていますが、ここ以外ではコロニーゾーンと呼びます。コロニーゾーンを増やすと、チュートリアル達成です。

補足:コロニーゾーンは部屋と建築物
tutorial

コロニーゾーンは、掃除と消火と修復を許可するゾーンのことです。掃除は部屋だけで十分ですし、修復は建築物だけで十分です。屋外も汚れますが、多くの汚れが雨や雪で自動的に流れ落ちます。つまり、コロニーゾーンは部屋と建築物だけで十分で、火災が発生したら、一時的にそこをコロニーゾーンに加えるだけです。

最初は自動的にコロニーゾーンが設定されるようになっていますが、この範囲は広すぎて、かえって邪魔です。画面右下のアイコンからチェックを外すことで、プレイヤーが指定した位置だけがコロニーゾーンになります。

チュートリアル:屋根ゾーンの拡張

屋根ゾーンを追加すると、チュートリアル達成です。

補足:屋根の効果

屋根の下は、暗いです。暗いと、作業速度や移動速度が下がりますので、拠点内は、部屋も通路も灯を用意した方が良いです。夜間に長時間の屋外作業をする場合は、その近くに灯を用意しておくのも良いです。

屋根の下は、雨に濡れません。人が雨に濡れると心情が下がり、バッテリーなどの電気機器が濡れるとショートします。バッテリーなどは、必ず屋根の下に置きましょう。

部屋に屋根があると、断熱効果も発生します。部屋の壁にクーラーを設置したり、室内に電気ストーブを用意しておけば、過酷な外気温にも耐えられます。

屋根があると、風力発電機や太陽光発電や宇宙船が稼働しなくなります。それらの範囲は、[屋根取り外し]に設定しておきましょう。もちろん、屋外の農業ゾーンにも屋根は要りません。

土のう建築

チュートリアル:土のう建築

指定した位置に[土のう]を建築し、これまでに命令した建築物も全て完成させると、チュートリアル達成です。

補足:木材不足に注意

チュートリアルでは、段階によってコマンドが制限されています。もしこの段階で木材が不足し、事前に[伐採]の指示も出していなかった場合は、ここで進行不能になります。

防衛

補足:襲撃アイコン
tutorial

襲撃が発生すると、画面右にアイコンが出現します。この上にマウスカーソルを合わせると、敵の居場所が画面中央に矢印で表示されます。

敵が増えると、敵の居場所を確認するのが非常に重要になりますので、この画面右のアイコンは勝利が確定するまで残しておきましょう。

チュートリアル:

入植者を徴兵し、土のうの後ろに移動させて、敵を迎撃します。敵を倒し、入植者全員の徴兵を解除すると、チュートリアルの全てを達成したことになります。

補足:悪い防衛例

チュートリアルでは、土のうに隠れて防衛する戦略ですが、これはかなり悪い例です。土のうは銃弾を当たりにくくする物ですので、近接武器の敵には意味がありません。例え敵が銃持ちだったとしても、土のうを挟んで銃撃戦をするのは下策です。

いきなり説明しても難しいでしょうから、チュートリアル後に自由にプレイし、実際に全滅を経験したら、防衛の仕方を参考にしてください。

難易度変更

チュートリアル:難易度変更

[メニュー] [オプション] [ストーリーテラー選択]で、ストーリーテラーと難易度を変更できます。

補足:続きをプレイ

難易度変更のチュートリアルを終えると、チュートリアルの続きを自由にプレイできるようになります。実際に難易度を変更する必要はありません。

囚人

襲撃者を勧誘

入植者とは別の部屋を用意し、そこのベッドを[囚人用ベッドに設定]すると、ダウンした敵を囚人として捕らえることができます。

チュートリアルのこの段階からでは、別の部屋を建築し、捕らえて、それから治療する時間はないでしょうから、実際にプレイする時に挑戦してみてください。

電力化

拠点の電力化

トーチランプやカマドなどは、定期的に木材を補給する必要があります。長期的に見たら、最初から電力化しておいた方が手間が少ないです。

岩壁

拠点は岩壁が基本

チュートリアルでは、壁は木材で作りましたが、木製製では火に弱いです。ストーンカッターを作成し、岩の塊を岩のブロックに加工することで、岩壁を建築できるようになります。岩壁は火に強いですし、耐久力も高めです。

その他の攻略
Royalty攻略
Biotech攻略