トンネル対策

25グループのトンネル集団で検証

タレット誘導

弱点にタレットの射線を通す

トンネルはタレットの射線を横切る

寝室誘導

誘導した後の防衛

派閥壊滅

25グループのトンネル集団で検証

tunnel

トンネル対策を施した拠点で[開発者モード]を使い、最大規模のトンネルタイプを10回同時に発生させました。

25グループ、総勢257人のトンネルタイプが全方位に発生したのですが、全てがこちらが誘導した通り、拠点の北側に集まって来ました。最終ロケット兵器や手榴弾などを装備した敵も多数いましたが、壁は攻撃されませんでした。

このページでは、この具体的なトンネル対策をご紹介します。超高難易度(詳細は更なる絶望の実例2)で成功した方法ですので、どの難易度でも通じるはずです。

tunnel

ちなみに、防衛陣地はこんな状況になっています。入植者3人でも敵30人くらいには勝てますが、この人数はさすがに勝てません。あくまでも対策であって、必勝法ではありません。

タレット誘導

tunnel

トンネルは、タレットの射程範囲を避ける傾向があります。この拠点の場合、北側中央の通路以外にはタレットの弾が当たるので、敵はこの通路を通って攻めて来ます。これがタレット誘導です。

全方位をタレットで囲うと、敵はタレットの射程範囲を突っ切って来ますので、どこから攻められるのか分からなくなります。あえて1か所か2か所に穴を作っておき、そこで迎撃した方が守りやすいです。

この画像では、タレットに電気が通っていないのですが、この状態でもトンネル誘導はできます。

弱点にタレットの射線を通す

tunnel

この1マス幅通路による防衛は、通路の両側にペットを配備し、侵入した敵がペットと近接攻撃している間に入植者が遠距離攻撃するのが特徴です。

この防衛の弱点は、画像で選択した壁を破壊されることです。そこで、そのすぐ南東部分の壁を扉にし、その扉を開放することで、弱点の壁にもタレットの射線が通るようにしてあります。こうすることで、トンネルがこの壁を攻撃しなくなります。

ちなみに、タレットの隣にも扉があるのは、この部分を部屋化するためです。部屋化することで、ストーンカッターなどの作業速度が上がります。

トンネルはタレットの射線を横切る

day66

トンネルがタレットの射程範囲を避けるというのは、実は正確な説明ではありません。正確には、タレットの射程範囲を目的地にしないだけで、その範囲を突っ切ることはあります。

画像は、改善する前の失敗例です。囚人部屋の西側の外壁に窪み(バッテリーを置く予定だった)があったので、敵はその近くの壁を破壊し、この窪みに入り込もうとしました。

この窪みを壁で埋めてからは、トンネルタイプにここを狙われることはなくなりました。拠点の外壁に凹凸を作ると、それだけ死角もできますので、大きな四角形を作るのが基本です。

寝室誘導

tunnel

トンネルタイプは、入植者のベッドを目指して侵攻します。そこで、この拠点では防衛陣地に寝室を作り、より正確にトンネルタイプを誘導することを狙いました。これが寝室誘導です。

(この拠点は途中で設計を見直したため、理想とは異なる形に仕上がってしまいました。真似をするなら寝室防衛拠点の設計図の方が良いです)

当初は、タレットがなくてもトンネルを誘導できるのではとも考えたのですが、寝室の位置だけでは不完全でした。タレット誘導は必要です。

tunnel

次の検証で、ベッドの位置を備蓄部屋に移してからトンネルタイプを複数発生させたところ、南東から現れたグループに備蓄部屋近くの壁を破壊されました。つまり、タレット誘導だけでも不完全です。

タレット誘導と寝室誘導の両方を組み合わせることで、トンネル誘導はより正確になります。

誘導した後の防衛

トンネル誘導は有利な状況で戦うことが目的ですので、勝敗はそこでの防衛で決まります。トンネルに対する防衛にも色々な方法があり、難易度、気候、入植者の数、家畜の数によって使い分ける必要があります。

準備が必要ないのが、壁外に出て、敵グループの先頭を走る壁破壊役を遠距離攻撃で倒す方法です。敵が多かったり、敵の装備が硬かったりすると、倒し切るのが難しくなりますので、通用するのは序盤か低難易度くらいです。

拠点外の要所にスパイクトラップを置いて、拠点に接近される前に壁破壊役を倒す方法もあります。敵の侵攻ルートが限られる山岳地形ではそれなりに効果的ですが、宇宙船反応炉起動後の連続襲撃中は、拠点外にスパイクトラップを並べる余裕などありません。

防衛ラインの外にウランスラグタレットを置く方法は、移動速度が遅くて木もない海氷や大氷原では有効です。しかし、トンネル以外もここで防衛すると、かなりのウランを消費しますし、何より、太陽フレアが大の苦手です。高難易度では、太陽フレア中にトンネルタイプが来ることも珍しくありません。

タレット誘導で敵を沼に集め、そこで銃撃戦をする方法もあります。どれだけ有利な状況に誘い出しても、結局は銃撃戦ですので、数的不利な高難易度では厳しくなります。

どの気候でも使いやすいのが二重壁です。トンネルを二重壁の間に誘い込むことで、1マス幅通路による防衛と同じことができます。拠点の周囲を全て二重壁で囲うと、その分だけ資産が上がりますので、タレット誘導を併用し、守る範囲を2か所くらいに限定すると良いです。

このページで紹介したのが、トンネルタイプも1マス幅通路で防衛する方法です。トンネル用の防衛を別に用意する必要がないので、資産を抑えられるのが特徴です。治療が早いことも、防衛中に心情が上がることもメリットですが、寝室が死体や血で汚れるのが欠点です。また、寝室誘導は設計が難しいので、上級者向きです。

そして、初心者ほど軽視しているのが、早くクリアすることです。時間をかければ味方も敵も増えますが、壁の耐久は上がりません。敵が増えて銃撃戦が激しくなれば、壁が流れ弾で破壊されて、そこから敵がなだれ込んできたり、味方がカバーを利用できなくなったりします。気候にもよりますが、目安は3年、できれば2年以内にクリアすることを目標にすると良いです。早めに反応炉だけ建設して、とりあえず連続襲撃を終わらせておくのも効果的です。

派閥壊滅

蛮族、連合体、宙賊、メカノイドでは、襲撃方法も装備も異なります。敵対する連合体と宙賊を滅ぼしてしまえば、蛮族とメカノイドだけになります。蛮族は包囲や輸送ポッドを使えませんし、装備も弱いので、撃退しやすくなります。

敵派閥を壊滅させる方法は、敵の拠点を全て壊滅させるだけです。本来なら凄く大変な作業ですが、開始時の設定で[Population]を[Sparse]にしておけば、数か所倒すだけで完了します。敵拠点を壊滅させる方法は、[狂暴の波動]を利用するのが簡単です。

これらの具体的な方法は、天下統一の実例更なる絶望の実例2に詳しく書いてあります。

その他の攻略
Royalty攻略
Biotech攻略